親族と職場関係とその他で多少異なる

2016年12月09日
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

毎日のように人が生まれています。人が生まれるだけだとどんどん人が増え続けますが、日本では人口がどんどん減少するといわれています。生まれるだけでなく、亡くなる人も毎日います。それと同時にお葬式なども行われます。すべてのお葬式に出席するわけではありませんが、自分と何らかの関係のある人が亡くなったときには参列することがあります。まずあるのは親族関係になるでしょう。自分が喪主であったり遺族となる場合には必ずしも香典は必要でないことがあります。ただ、それ以外の親戚の場合は一定金額必要になることがあります。相場のルールを認識して、お金を包むようにするとよいでしょう。親族の中でも祖父母の場合であれば最低1万円ぐらいからになります。

年齢によって金額が異なり、40歳以上になってくると3万から5万円ほど入れることもあります。義理の親になると20歳代でも3万から10万円ぐらい入れることがあります。兄弟姉妹となると金額は少し下がって3万から5万円ぐらいです。叔父や叔母などになると少し関係が薄くなることもあるので20歳代であれば1万円円程度でも構いません。40歳以上でも多くて3万円ぐらいを目安にします。いとこぐらいになるとその人の収入に合わせて考えるとよいでしょう。あまり収入がないなら3千円程度ですし、一定の収入があるなら1万円ぐらい入れておきます。職場関係になると少し変わります。自分の上司が亡くなったときには5千円から1万円ぐらいになります。

上司が亡くなることはあまりないでしょうが、上司の家族が亡くなることは比較的よくあります。その時には、3千円から1万円ぐらいが良いとされます。年齢や収入によって幅はあります。上司ではない社員が亡くなったとき、またその家族が亡くなったときは、3千円から1万円ぐらいです。自分の親族などではないので、1万円を超えて出すことはあまりありません。友人や知人、その親族の場合、お付き合いの程度で変えていくでしょう。5千円くらいから1万円ぐらいが一般的です。ご近所なら3千円ぐらいのこともあります。

[参考サイトのご紹介]
見つからなかった情報がここにある!葬儀に関するサイト葬儀オンラインオフィシャルウェブサイト
online-sogi.com
オフィシャルサイトはこちら